NEWS ニュース

お金の夏期講習 8月9日(土)

この夏、親も子どものために!お金の勉強

申込はこちらから

希望される単元にご参加ください。複数参加も可能です!

子育て世代のご両親様へ!「進路が決まって慌てないための資金準備」オンライン講座のご案内

お子様の成長は喜びである一方で、将来の教育費やその先の生活について、漠然とした不安を感じていませんか?「大学や専門学校って、どれくらいお金がかかるの?」「もしもの時、どうすれば…?」

そんな子育て世代のご両親様のために、無料オンライン講座**「親向けお金の夏期講習」**を開催します!この夏は、親も楽しくお金の勉強を始めませんか?

なぜこの講座に参加すべきなのか?

この講座では、お子様の進路選択から、その先の社会人としての生活まで、親として知っておきたい「お金」と「社会の仕組み」について、各分野の専門家が具体的な情報とヒントをわかりやすく解説します。

  • 1時限目(9:00~10:00)
    知らないと損する!大学・専門学校の費用の話

    学費や入学金だけでなく、見落としがちな諸費用まで、教育資金の全てを解説します。奨学金制度や教育ローン、各種助成金なども紹介し、賢く費用を抑える方法や、卒業後の返済計画まで網羅。お子様の進路選択を強力にサポートします。
  • 2時限目(10:30~11:30)
    知らないと損する!大学生・社会人初期の社会保障・年金の話

    大学生や社会人初期に知っておくべき社会保障と年金の基礎を解説します。20歳からの国民年金加入義務、学生納付特例制度、厚生年金と国民年金の違い、病気やケガ、老後の備えとしての年金の重要性を分かりやすく説明します。
  • 3時限目(13:00~14:00)
    知らないと損する!盲点!介護・相続問題で大学を諦めるのを防ぐ

    盲点になりやすい親の介護や相続の問題。大学への大きな出費の最中、介護や相続問題で大学進学を諦めないための対策を解説します。支援制度や法律知識で、家族の未来を守るヒントを提供します。
  • 4時限目(15:00~17:00)
    知って得する!資産形成の仕組み「つみたてサイコロゲーム」

    「つみたてサイコロゲーム」を通して、資産形成の基本を楽しく学びます。サイコロの出た目に従って投資を体験し、長期資産運用の重要な概念を直感的に理解できます。初心者でも安心して、資産形成の第一歩を踏み出せる実践的な内容です。

開催概要

  • 日時:令和7年8月9日(土)
  • 開催形式:オンライン開催 (スマホでの受講もOK!)
  • 参加費:無料
  • その他: 単元ごとの参加も可能です。お好きな単元にご参加ください!

お子様の未来のために「今」できることを一緒に考えてみませんか?ご夫婦でのご参加も大歓迎です。

お問い合わせ・お申込みは下記までお願いいたします。

電話番号:050-3799-6337(電話受付時間 10:00~17:00)

この機会を逃さず、お子様の明るい未来への一歩を踏み出しましょう!